ペンギン少年の雑記

気が向いた時に更新される、しょうもない日記。

HOSHINO GEN

こんばんは、ペンギン少年です

今日は星野源さんのPOP VIRUSというアルバムを買ってきました

 

まだ聴いていないんですが、とにかく吉田ユニさんの手がけるジャケットのインパクトがすごい笑

 

よく見ると、POP VIRUSのフォントも

POPとVIRUSで違うんですね…!

 

そして

VIRUSとHOSHINO GENのフォントが同じ…

 

POPな存在ではないけれど

そこに巣食うVIRUSとして

星野源がいるというイメージなのでしょうか…

 

たびたび彼もインタビューで

恋という楽曲が世に広まっていく過程が

まるでウィルスのパンデミックのようだった、みたいな話をされていますが

 

そんな表現をこんなところでやってしまうとは

彼のこだわりが感じられますね…

 

自分はアルバムはまず通しで聴くというこだわりがあって

今は時間がなくて聴けないのですが

今からとても楽しみです!

アクセスとYouTube

こんばんは!

ペンギン少年と申します

 

ブログって、開設したら知らない誰かが

1日10人くらいは見てくれるものなのかなあと

勝手に思っていたのですが

 

意外とそうでもないんですね笑

アクセス数が伸びない笑

 

しかし

アクセス数のために始めたブログでもないので

マイペースにできることを喜びたいと思います

 

最近読んでいる本

ここで最近読んでいる本を取り上げたいと思います

それは『YouTube革命 メディアを変える挑戦者たち』という本です

 

YouTube革命 メディアを変える挑戦者たち

YouTube革命 メディアを変える挑戦者たち

 

 

正直落合陽一さんはあまり好きじゃないんですが

個人的には動画メディアって今後さらに発展して、日常にもっと密接なものに

なっていくんだろうなぁと思っているので

こんな本を読んでいます(まだ途中です)

 

個人的にはSIerの営業(?)に就職する未来なわけですが

たとえばデジタル分野とか、最先端と言われる技術に対する知見を深めるのは重要

だと感じています

それは就活の中で感じたことですし、就活で感じたことって

(意外と)将来を決めるような気がしていて

 

企業が就活生に見せていることって、その企業の(働き方以外の部分では)本質を

見せていると思っていて

それはもちろん説明内容だけではなく、誰を人事のフロントマンとして選ぶのか

企業の弱点に関する質問にどんな反応をするのか(ノンバーバルな部分を含めて)

みたいに…就活で感じ取ったイメージって将来も変わらない気がしています

(自分は受かりたいので企業の弱点に関する質問とかはしなかったけど)

 

だからこそ、就活で「デジタル分野やなんとなくその辺の先進的知識を持っておくことが今後のサラリーマン人生に役立つんじゃないか」と思ったことは

正しいのかなと

それでなんでYouTubeやねんって感じですが

 

動画は今よりもっと流行るんじゃないか

これは間違いだらけかもしれませんが

5Gだったり、通信技術が進歩して

大きいデータ量がすぐにやり取りできるようになって

その分だけ小さなデータ量のものは価格が安くなって

 

となったら、動画を今より早く、そして安くシェアできる時代になる

そうするとVRとかも流行って…

そして動画そのものが今のテキストと同じ役割を果たすんじゃないか

 

そうすると

SNSも体験そのものをシェアしたいと人が望む時代になるとすれば

SNS自体がテキストを使う必要がない

今のインスタグラムは写真である必要がない

すべて動画にして、動画の中に文字を書き込めば良いのではないか?

Twitterは文字である必要がない

VTuberみたいでもなんでもいいからとりあえず思ったことを

動画にしてシェアすればいい

 

みたいな時代になるのではないか?と

もちろん文字・テキストには情報の形としてその良さがあって

写真にも写真だからこその良さがあるわけですが

 

今の日本ではFacebookよりもインスタグラムが流行っています

つまりパッと認識できるもの(=写真などの視覚的イメージ)しかいらない

写真以外のテキストはある種、軽視されてしまっている

 

その行き着く先は、動画による自己表現がTwitterのように投稿され、渦のように溢れる動画SNSのカタチになるのではないかと

 

だからYouTubeってSNSとして

結構将来の鍵を握ったりするんじゃないかと

勝手に思っています

 

そしてSNS(正確にはSNSではない)とメディアの最先端であるYouTubeの面白そうな本があって

興味を持って読んでおります

(あれ?これデジタルに関する知識を持たなきゃの話とあんまり繋がってない気がしてきた)

 

あとはふつうにYouTubeを見るのが好きなインドアオタクだからってのもあります笑

っていうかそれが75%くらいかもしれない

 

すごい長くなってしまった…

夢と生き急ぎ

こんにちは、ペンギン少年です。

ここ最近は卒論で忙しい毎日です。

今日もプレゼンでした。

 

今日のプレゼンテーションで、

なんとなく思ったことがあって。

 

それは

大学までと社会人とで、一番強く感じる差はなんだろう?

ということです。

 

大学に入ってレポートを書いたりして、

なんとなく自分が生産性のある人間になったような

なんか頭の良い人間になったように感じていたのかもしれない

 

でも…

結局はレポートも卒論も

正解があって、誰かの真似事で(と今日感じた)

 

じゃあ社会人はもっと正解がなくて、日々がクリエイティブなんだろうか?

ハードなんだろうか?

就職活動をなんとかくぐり抜ける中で

夢を失う人・希望をすり減らす人

 

大学に入る前は、なんとなくこの先の未来にやりたいことがあって

でも今、それは「趣味」になって(無理やり)

これからの未来、僕にとっての夢とはなんだろう?

 

それを見つけるために、生き急いでいるかもしれないけれど

早く社会人として生きて、未来の自分を色々なケースで

考えられるようにならなくちゃ、と

改めて強く思いました(夢とか言ってられるうちが華かもしれませんが)

 

就活が終わって、何かしら未来の話をすると

目が死んでしまう人が多い、ということを言う人もいる

そうはなりたくないな、何かしら明確な夢を持っていたい

 

そしてそのために

社会人として働くことの大変さと

そこにひとかけらでも存在するやりがいのようなものを

早く感じたいなと思いました

 

酔いながら書いたブログです。(恥)

はじめまして

はじめまして。

ペンギン少年といいます。

 

ブログを書いたことのなかった私が、ふと思い立って

日記を書く代わりにブログを書いてみようと思い

このはてなブログにたどり着きました

 

読みやすいブログにはなることはないと思いますが

自分の日常を文章に残すだけで、それは自分にとって意味のあることなんじゃないか

と思ってはじめました

 

こうして書こうとしてみると、ブログにも色々機能があって

ブログって書きやすいように工夫されているんだなあと

驚きました

 

文字数もカウントされていたり

ワードみたいに文字の大きさを変えられたり

当たり前なのかもしれませんが

これは工夫でかなり見栄えが変わるんだろうなあ。

 

SNSで多くの情報を自分名義で発信できるようになった今ですが

自分はあまりマメな方ではなく

SNSもどこか置いてきぼりな感じで…

大学生なのに。笑

 

なのでまとめて書いた方がいい気がして

 

遅ればせながら最初の投稿なので

自己紹介をします

 

現在は大学生ですがもうすぐ社会人になります

音楽がとても好きです、ギターを弾くことが趣味です

音楽は、邦楽は歌詞だけで言えばBUMP OF CHICKENがとても好きです

でもいろいろと聞きます(最近はThe Fearless Flyersというテクいバンドにハマっています、Snarky Puppyのギタリストも参加してる)

 

最近は卒論に追われつつ

グルメしたい欲が高まる毎日です

 

就職先は某SIerです。これはこのはてなブログでは言っておいた方が良いのだろうと思い書きました

ちなみに私は理系ではなく、SEでもありません

 

そんなところです

三日坊主にならないようにしなくちゃなあ。